Windows Xpの場合、Race Studio 2のインストーラが自動的にUSBドライバユーティリティを起動させます。ドライバのインストールを行う場合には下記手順に従ってください。 なお、既にUSBドライバがインストール済みの場合、ユーティリティは起動しません。 データロガーが接続されていない事を確認したら、「START」をクリックします。
改めてデータロガーをUSBポートに接続していない事を確認して、「START』をクリックします。
AimのUSBドライバは十分にテストされ、コンピュータに障害を与える事はありませんので、「続行」をクリックしてインストールを継続します。
「インストールの停止」をクリックしてしまうと、インストールが中断されてしまいます。 これで、ドライバソフトウェアのインストールは完了です。
*1:この説明を表示します。
*2:この後に表示されるダイアログに関する説明が表示されます。
*3:最後に表示されるダイアログに関する説明が表示されます。
「OK」をクリックしてユーティリティを終了します。
なお、このダイアログはWindows Xpのバージョンによっては表示されない場合もあります。 以上で、すべての作業が完了です。「完了」をクリックします。
![]() 新しいハードウェアがインストールされた事が通知されます。
|
Aimソフト解説 ホーム > USBユーティリティ >