Aimソフトウェア 日本語解説
このサイトを検索
このサイトについて
Aim社でリリースしている各種ソフトウェアについての解説をまとめています。
ナビゲーション
Aimソフト解説 ホーム
Race Studio 2
Race Studio 2 インストール方法
Race Studio 2 Config
Race Studio 2 Analysis
SmartyManager
GPS Manager
USBユーティリティ
ファームウェアアップデータ
サイトマップ
クイックリンク
・
Aim製品情報サイトトップ
・
Aim新着情報ページ
・
Aimダウンロードページ
Aimソフト解説 ホーム
>
SmartyManager
>
SmartyCAMのドライバインストール方法
SmartyManagerのインストールが終了したら、ドライバのインストールを行います。
SmartyCAMの電源を入れ、起動が終了するまで待ってから、付属のUSBケーブルでPCと接続します。
新しいハードウェアが検出された事がバルーン表示されたのち、新しいハードウェアの検出ウィザードが開きます。
「いいえ、今回は接続しません」を選択して、「次へ」ボタンをクリックします。
「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」を選択して、「次へ」をクリックします。
しばらくすると、ロゴテストに関するダイアログが表示されます。Aimのドライバは十分なテストが行われていますので、そのまま「続行」をクリックします。
インストール作業が行われます。
これでインストールは終了です。「完了」をクリックしてください。
ドライバのインストールに失敗した場合には、手動でドライバの設定を行ってください。詳細は英語版マニュアルを参照してください。
Č
Updating...
Ċ
SmartyMngrDriver_100_eng.pdf
(650k)
wataru kawakami,
2012/02/10 23:06
v.1
ď
Comments